商工会議所の検定試験は、「社会人として、活躍できるか」という実践的な能力をはかることを目的として実施しています。
試験内容はビジネス実務に直結した内容となっており、資格取得を目指して学習することにより、基礎能力から専門性の高い実務能力、さらにはネット社会に対応する能力を身につけることができます。
「個人」の力量が問われる時代だからこそ、自己の能力を最大限に高め、対外的にアピールする方法として、社会的に高い評価と信頼を得ている商工会議所の検定試験をぜひご活用ください。
日本商工会議所 簿記検定試験
第161回(施行級:1級~3級)
試 験 日 :2022年06月12日(日)
申込期間
①団 体:2022年04月26日(火)~05月06日(金)
②ネット:2022年05月09日(月)~05月12日(木)
③窓 口:2022年05月13日(金)~05月16日(月)
※ネット・窓口申込は個人のみ受付
第162回(施行級:1級~3級)
試 験 日 :2022年11月20日(日)
申込期間
①団 体:2022年10月05日(水)~10月12日(水)
②ネット:2022年10月13日(木)~10月18日(火)
③窓 口:2022年10月19日(水)~10月21日(金)
※ネット・窓口申込は個人のみ受付
第163回(施行級:2級~3級)
試 験 日 :2023年02月26日(日)
申込期間
①団 体:2023年01月12日(木)~01月18日(水)
②ネット:2023年01月19日(木)~01月24日(火)
③窓 口:2023年01月25日(水)~01月27日(金)
※ネット・窓口申込は個人のみ受付
受験料
1級 7,850円
2級 4,720円
3級 2,850円
※ネット申込の場合は別途手数料660円
申込方法
申込期間開始前に当所ホームページ上でご案内します。
日本商工会議所 珠算(そろばん)検定試験
第225回(施行級:1級~6級)
試 験 日 :2022年06月26日(日)
申込期間:2022年05月10日(火)~5月25日(水)
第226回(施行級:1級~6級)
試 験 日 :2022年10月23日(日)
申込期間:2022年09月05日(月)~09月20日(火)
第227回(施行級:1級~6級)
試 験 日 :2023年02月12日(日)
申込期間:2022年12月20日(火)~01月06日(金)
受験料
1級 2,340円
準1級 2,040円
2級 1,730円
準2級 1,630円
3級 1,530円
準3級 1,320円
4級 1,020円
5級 1,020円
6級 1,020円
日本珠算連盟 暗算検定試験
第130回(施行級:1級~6級)
試 験 日 :2022年06月26日(日)
申込期間:2022年05月10日(火)~5月25日(水)
第131回(施行級:1級~6級)
試 験 日 :2022年10月23日(日)
申込期間:2022年09月05日(月)~09月20日(火)
第132回(施行級:1級~6級)
試 験 日 :2023年02月12日(日)
申込期間:2022年12月20日(火)~01月06日(金)
受験料
各級 910円
日本珠算連盟 段位認定試験
第135回(施行級:十段~準初段)
試 験 日 :2022年06月26日(日)
申込期間:2022年05月10日(火)~5月25日(水)
第136回(施行級:十段~準初段)
試 験 日 :2022年10月23日(日)
申込期間:2022年09月05日(月)~09月20日(火)
第137回(施行級:十段~準初段)
試 験 日 :2023年02月12日(日)
申込期間:2022年12月20日(火)~01月06日(金)
受験料
珠算・暗算 2,950円
珠算のみ 2,550円
暗算のみ 1,220円
お問い合わせ(総務部)
検定試験