商圏レポートサービス(伴走型小規模事業者支援推進事業)

 新規出店の検討や新規顧客の開拓、事業計画の策定をする際、事業展開エリアである「商圏」の地域特性を把握することは非常に重要です。

 当所では、外部環境分析を行うツールとして、商圏レポート「MieNa(ミーナ)」を導入しています。
指定する地域の「人口データ」や「マーケット購買力」「競合店の立地状況」など、商圏の地域特性を数値化・見える化したさまざまなデータを確認することができますので、販路開拓や事業戦略の立案やマーケティング戦略等にお役立てください。

ご利用の流れ

① 相談事業者から当所に、調べたい商圏(エリア)を指定
 (500m、1㎞、3㎞、5㎞圏内でお調べすることが可能です)
② 当所が商圏レポートを印刷
③ 相談事業者に②のレポート資料をご提供
※ 調べられる商圏は宇都宮市内に限ります。
※ レポート資料は紙の印刷物としてお渡しします(データでのお渡しはできませんのでご了承ください)。
※ 本サービスのご利用は無料ですので、お気軽にご相談ください。

商圏レポート資料イメージ (宇都宮市中央3丁目・商圏1㎞/ほんの一例です)

年齢別の居住人口と昼間人口の比較データです

(この場合、20~64歳の昼間人口の比率が上がっていることがわかります)

1世帯あたりの食料品購買力の高さをマップ上で可視化したデータです

(この場合、色が濃い地域ほど食品購買力が高いことを示しています)

何に対する消費購買力が高いのか、または消費購買力が低いのかを一覧表で確認できます

(この場合、家賃地代やパソコン購買力などの偏差値が高く、自動車等や教育支出関連の購買力などの偏差値が低いことがわかります)

お問い合わせ(経営支援部)